カニをご注文の青木さん>
急ぎ、お聞きしたいことがありますので、メールをお送りください。
急ぎ、お聞きしたいことがありますので、メールをお送りください。
詳しい解説有り難うございます
「はたまた計算が苦手なのか・・・」
最後にちょっとした笑いw いつもありがとうございます^^
確かに原価率20%なら十分ですね、しかし単価が安いので
おっしゃるように数を売らないと利益額が少なくなりますねぇ
やはり所有物件、家族経営は魅力です!
人件費の上昇と原価材料の高騰(特に海産物)に悩まされている者にとっては
うらやましい限りです。
東京や三重には時々、出張がありますし
息子が名古屋にいますので出張の折
名古屋泊まりでモーニングを御馳走になって帰ろうと思います。
B・Bさん、着ましたね。お見事です。
「10番が馬券」
「川田騎手1人気時の阪神2歳マイルG1は、6番人気か隣」
4連続ですね。競馬備忘録に入れました。
終わり良ければじゃありませんが、ボチボチ返って来ました。
まとめます。
16番ジャスティンの単複
3連16-(04.06.09.13.14)
結果、16-04-06
馬連 1410円 的中
3連 3070円 的中
来週の朝日杯FSに繋がるサインを掲載しました。
どちらも、レシステンシアを指名しています。
(ネット会員、G1サインでは公開済みです)
これで旬のサイン1回目は終了です。
次の本が不明ですので、次をご希望の方は、旬のサイン3回目か、宝くじのおまけ、カニのおまけでお願いいたします。
相変らず、ソフトは流石というか何と言うか。
04番レシステンシア軸で、相手に09番も10番もあります。流石です。
ソフトに雌伏した方が至福だったりするのかも。
CD単複
阪神
11R 04番レシステンシアC★
11R
04.10-15.03.09-06
結果、04-09-10
馬連 10000円 的中
3連 8560円 的中
いやはや、お見事です。
来週も2歳戦ですし、その収穫を糧に2歳G1を戦いたいと思います。
元々、3歳、古馬と2歳戦はパターンが毎年違いますしね。
2歳戦で阪神G1なので、阪神JFと朝日杯FSは大体同じパターンで来ます。
1着3着になりましたが、もしかしたらこうなるのではないかと仮定していたサインがあって、それがきっちり嵌りましたので、それで来週は戦います。
これも夏競馬から阪神JFまで全て馬券になっているパターンです。
そこにそれなりの馬が入れば強く狙えます。
旬のサイン1回目の方は今日で終了になりますので、少しそのヒントだけ後で掲載いたします。
これは楽しみなサインですよ。
何がって、ディープインパクトのサインです。
じつは、今まで悩んだ時はこれを灯台の灯のように頼りにして来ましたが、とうとうここで終了。
どんなサインにも終わりはありますが、どうか1回飛ばしでありますことを祈ります。
●相変らず重賞はディープインパクトか隣馬
CBC賞 アレスバローズ -1馬3着 自身2着
ラジオN賞 ゴータイミング +1馬1着 自身3着
七夕賞 ベルキャニオン -1馬3着
函館記念 ポポカテペトル +1馬3着
中京記念 プリモシーン -1馬2着 自身3着
クイーンS ミッキーチャーム +1馬3着 自身1着
サトノガーネット -1馬3着
小倉記念 カデナ -1馬1着 自身2着
レトロロック +1馬1着 -1馬3着
関屋記念 ミッキーグローリー +1馬2着 自身1着
フローレスマジック +1馬1着
サラキア +1馬3着
北九州記念 イエローマリンバ +1馬2着
札幌記念 サングレーザー -1馬3着 自身2着
フィエールマン +1馬2着 自身3着
新潟記念 ジナンボー +1馬3着 自身2着
カデナ +1馬1着 自身3着 -1馬2着
紫苑S カレンブーケドール +1馬1着 自身1着
レッドベルディエス +1馬2着
京成杯AH ディメンシオン -1馬2着 自身1着
ローズS ビックピクチャー +1馬1着
ダノンファンタジー 自身1着
セントライト サトノルークス -1馬3着 自身2着
神戸新聞杯 ワールドプレミア 自身3着
SPS アレスバローズ +1馬3着
毎日王冠 ダノンキングリー 自身1着
ギベオン +1馬2着
京都大賞典 シルヴァンシャー +1馬1着 自身1着
秋華賞 カレンブーケドール 自身2着
サトノダムゼル +1馬3着
コントラチェック -1馬3着
府中牝馬S ダノングレース +1馬2着
サトノガーネット +1馬1着 -1馬2着
プリモシーン +1馬3着
富士S レッドオルガ 自身3着
菊花賞 サトノルークス -1馬3着 自身2着
ワールドプレミア 自身1着
スワンS イエローマリンバ -1馬2着
アルテミスS リアアメリア -1馬2着 自身1着
天皇賞・秋 ダノンプレミアム 自身2着
カデナ +1馬1着
ファンタジー マジックキャッスル 自身2着
AR共和国杯 ポポカテペトル +1馬1着
デイリー杯2歳 レッドベルジュール 自身1着
福島記念 カンタービレ +1馬3着 -1馬1着
エリ女王杯 ラヴズオンリーユー 自身3着
東スポ杯2歳S コントレイル -1馬2着 自身1着
アルジャンナ +1馬1着 自身2着
ラインベック 自身3着
マイルCS レッドオルガ +1馬1着
プリモシーン -1馬3着
ダノンプレミアム 自身2着
京都2歳S ミヤマザクラ 自身2着
ジャパンC カレンブーケドール +1馬3着 自身2着
ワグネリアン -1馬2着 自身3着
ステイヤーズS モンドインテロ -1馬2着 自身2着
チャレンジC ケイアイノーテック +1馬2着
ブレステイキング 自身3着
ギベオン -1馬3着
中日新聞杯 アイスバブル +1馬3着
サトノガーネット 自身1着
阪神JF リアアメリアか隣馬
●牝馬重賞は正逆02番
優駿牝馬 正2番3着
マーメイドS 逆2番3着
クイーンS 逆2番1着
紫苑S 逆2番3着
ローズS 逆2番2着
秋華賞 ×
府中牝馬S 逆2番3着
アルテミスS 逆2番2着
ファンタジーS 逆2番3着
エリ女王杯 正2番1着
阪神JF
02番カワキタアジン、15番リアアメリアにあたります。
これで、15番リアアメリアを軸にしました。
まとめます。
3連15-(03.04.06.09.10)
結果、04-09-10
まとめの前の能書きです、
G1が正逆02.05番であること、牝馬重賞が02番であること。
G1は前走最悪着順馬か隣馬。
何と言っても重賞はディープインパクト産駒か隣馬であることを鑑みると、どうしても15番リアアメリアは外せません。
毎週毎週、川田ですみませんが、ここも川田中心で行きます。
相手筆頭は、初見の中心馬である03番ウーマンズハート。
次いで、10番クラヴァジュドール。
次が、04番レシステンシア。ここまでが本線。強く。
あとは押さえ。06番クリスティ、09番マルターズディオサ。
紐同士で3連決着も何回目?
こんなことなら、どっぱずれの方がマシです。きっちり仕留めたいです。
● 阪神JFは正逆4番か11番が3着まで
14年 正11番2着、正04番3着
15年 正11番3着
16年 正04番3着
17年 正11番1着、正04番3着
18年 正11番3着
正逆4番は04番レシステンシア、13番ジェラペッシュ。
正逆11番は06番クリスティ、11番ルーチェデラヴィタにあたります。
●阪神JFは藤岡佑介のカウントダウン
11年 +6馬サウンドオブハート 3着
12年 +5馬クロフネサプライズ 2着
14年 -4馬ショウナンアデラ 1着
17年 -3馬リリーノーブル 2着
18年 -2馬ダノンファンタジー 1着
09番マルターズディオサ、11番ルーチェデラヴィタにあたります。
●G1は藤岡康太の35隣馬
エリザベス女王杯 -35馬2着
マイルCS -35馬1着
チャンピオンズC +35馬1着
04番レシステンシア、10番クラヴァシュドールにあたります。
何でですかね。もう大丈夫、勝負しようというと、その日に飛ばされます。
● ローカル11Rは連日で正逆52番・84番が3着まで
フルーツラインC 逆52番3着、逆84番2着
福島民友C 逆52番3着、正84番3着
犬山特別 正52番3着、正84番3着
チャンピオンズC 正52番3着、正84番3着
中日新聞杯 正52番1着、正84番1着
正逆52番と84番は重なります。
04番メモリーコロネット、13番ドゴールにあたります。
●ラッキーナンバーは正逆12番13番
02年 正12番2着
04年 正13番2着
05年 逆12番2着
06年 正13番1着
07年 逆12番3着
08年 逆13番2着
09年 正12番2着
12年 正12番3着
正逆12番は05番ボーダーオブライフ、12番デスティニーソング。
正逆13番は04番メモリーコロネット、13番ドゴールにあたります。
昨日は06番を狙って04番に勝たれ。
今日は04番を狙って06番に勝たれる。
弄ばれているような。
ここはテイオージーニアスの狙い撃ち。
昨日のナムラカメタローと同じパターンです。
●カペラSは前走10番ゲート馬か隣馬
10年 ダイワディライト +1馬1着
ヤサカファイン -1馬2着
11年 セレスハント +1馬1着
13年 サマーウインド +1馬1着
スノードラゴン 自身2着
17年 ディオスコリダー -1馬2着 自身1着
18年 コパノキッキング -1馬3着 自身1着
コパノキッキングか隣馬が候補。
●カペラSは三浦皇成の2隣馬
14年 -2馬ダノンレジェンド 1着
17年 -2馬ディオスコリダー 1着
18年 -2馬サイタスリーレッド 2着
12番テーオージーニアス、16番オールドベイリーにあたります。
●カペラSは横山典弘の3隣馬
13年 -3馬ノーザンリバー 1着
16年 +3馬コーリンベリー 3着
17年 +3馬スノードラゴン 2着
18年 +3馬サイタスリーレッド 2着
06番ダノングッド、12番テーオージーニアスにあたります。
まとめます。
12番テーオージーニアスの単複 ←強めに
3連12-(04.07.11.14.15)
結果、07-12-14
馬連 的中
3連 6640円的中
昨日の12番の辱めを雪ぎました。
全件数434件